元プロサッカー選手のエリアマネージャー。同業他社から人が集まるTSACEの魅力

経歴
私は30台後半までプロサッカー選手とチームの監督業に携わっていたたため、営業とは全く縁のない環境で過ごしてきました。
プロサッカーのキャリアを終え、初めて営業マンとして勤めた会社が弊社代表の竹之下が創業したトライトグループでした。
本来は2次面接で不採用で選考終了だったのですが、竹之下が不採用の応募者の中から直接話したいと私を見つけてくださりました。
そうして急遽決まった竹之下との3次面接では私のプロサッカー人生だけでなく、これまでの人生まで多くの話を誠実に聞いてくださりました。
そのあと採用の連絡をいただき、入社10ヶ月後には名古屋の責任者に大抜擢されました。
その背景には竹之下からの推薦があり、私の「人を育てる力」「全員に対して平等な対応」を評価してくださりました。
その後エリアマネージャーとして退職までの4年半を務め、TSACEへの入職へと至りました。

TSACEに入った理由
代表の竹之下がいたからです。
私としては竹之下から受けた恩に報いる『チャンス』でもあり、この上なく面白いサクセスストーリーの序章から挑戦できる『チャンス』でもあったため参画いたしました。
スタートして感じたのは前社と雰囲気や会社方針が大きく違うなと感じたところです。
弊社ではKPI管理より成功確率を上げるための動きにフォーカスしております。また社長が色んな社員とコミュニケーションをとりながら進めるボトムアップ型の組織になっております。
また昔の竹之下を知る方は仰天するくらい、竹之下もやわらかい雰囲気になっています。
社長が積極的に新卒や中途社員とサッカーをしたり、社員で釣りが趣味な方とお話をされていると思ったら大型漁船貸し切って釣りを楽しむという規格外な遊びや規格外の距離感で接してくださっているので、新卒から幹部までプライベートも社長に充実させていただいております。

同業他社から人が集まる理由
皆さんが仰る1番の理由は、「自身のマネジメントを自ら指揮を執って進められるから」ですね。自分の色を出して会社の色と合わせ新しい色を創り上げるのは非常にやりがいを感じられます。
私も現在エリア責任者として、自身の理想とするマネジメントを体現できております。
私は「社員の意見を引き出し主体的行動をとること」ができるようなマネジメントを理想としており、自身の「やりたい」「こうありたい」などの想いをまずは言葉にしてもらい、そこからどうしていくべきかを一緒に考えながら自身の中ですべきことを明確にして取り組むよう心がけております。

他には条件面の給与やインセンティブですね。
代表の意向として業界トップを目指すなら業界トップの給与水準・インセンティブであるべきという考えから、業界平均より遥かに高い水準で結果を評価くださることです。
結果に対して報酬が少ないと前職ではお酒の席で愚痴をこぼす社員も多くいましたが、TSACEでは結果に対し報酬が非常に高いため、自身の実力が上がるモチベーションの柱としてしっかり機能しております。
加えて成果の上げやすさです。新規登録者の7割以上が資格を持ち、転職意欲の高い方の登録者なので成約しやすいのが良いところです。さらに1人当たり月平均30名以上の新規登録者を受け取れるので、安定し成果を出し続けられる点が非常に嬉しいですね。
これだけでも魅力に思えますがまだまだあります。一番は営業マンのレベルの高さです。同業他社からの転職者がかなり多いため、現場では「前職トップ営業マン」の肩書を持つ方が多くいらっしゃいます。故に成長や業務の取り組みに対し良きライバルや先輩から刺激がもらえるためより高い成績を収めやすくなります。

条件面、求職者の成約率、営業マンのレベル、どれをとっても2年目の会社とは思えないほど高いため、圧倒的な成長と、相応のポジションが待っているのはTSACEに同業者が集まる理由かと思います。

今後注力していきたい点、
何より幹部育成です。今の新卒も含めポテンシャルが高い社員をマネジメントできる人たちを育成していきたいと考えております。
現在成長環境に悩みを持っていたり、新しい挑戦を考えている方々へ、あなたがTSACEの幹部になれるよう代表と共に引っ張り上げていきます。
だからこそ現在同業他社で働いていて伸び悩んでいる方、上が詰まってて出世ルートが渋滞を起こしてなかなか上に登れていない方にはぜひ弊社へ一度いらして自身のキャリアや未来についてお話したいです。
幹部候補として、優秀な幹部に育成いたしますので是非カジュアルなご飯からでもお誘いください(笑)